
➛
Google Map➛
Travel➛この年は京都の早咲きの桜、遅咲きの桜を追って、毎週の如く京都市内をめぐりました。

➛清水寺は、清水の観音さん、清水の舞台、、音羽の滝で内外に知られており、「清水寺」の寺名は、音羽の滝の清泉にちなんでいるとのこと、春にライトアップされる日本最大級の三重塔は31メートル弱の高さを誇ります。
清水寺(2001/4/5)



➛この日、清水寺は、小雨の降る中、夜間のライトアップを見ようと詰めかける大勢の人々に揉まれながらも、妹夫婦の来阪の案内役を果たすことができたことを思い出します。



0 件のコメント:
コメントを投稿