➛今日は、コッツウォルズの中でも、「王冠の中の宝石」と称されるチッピング・カムデンなどを訪ねます。
チッピング・カムデンは昔の面影がそのままに保存されている歴史的にも重要な町の一つで、町外れには保存状態の良い多くの茅葺の家が立ち並んでいました。
➛茅葺の家
➛オススメ動画 The Cotswolds
➛昨日(2010/04/16)、NHKの世界街歩きの番組で、コッツウォルズの田園風景・水辺の散歩道が放映され、訪問時の懐かしい風景を想いうかべつつ、改めてストリートビューで歩いてみました。➛町外れの茅葺の家
➛ストリートビュー
➛メイン通りには、興味を引き付ける店並みが佇んでいます。町の中心にある1627年に建築されたマーケットホールでは、バター、チーズ、そして食用肉も販売されています。厳重に保存され、現在でもコッツウォルズのマーケットタウンとしての趣を感じることの出来る場所です。 ➛メイン通り
➛中世、コッツウォルズは羊毛の取引で栄えましたが、チッピング・カムデンには市場があり、羊毛産業で富を蓄えた商人たちによって街の原型が作られました。➛ウールマーケット
➛次の訪問先は、町の中心をウィンドラッシュ川が流れるために「コッツウォルズのベニス」と言われているボートン・オン・ザ・ウォーターで、コッツウォルズで最も人気のある村と言われています。➛ウィンドラッシュ川
ビデオに夢中になって写真が少なく残念です。
➛水辺の散歩
絵画や記念品などを求めました。
➛水辺の散歩
➛NHKの番組では多くの人が、憩いのひと時を過ごしている様子が放映されていました。➛水辺の風景
➛モータリング美術館には、車、オートバイ、自転車、キャラバンなどが展示されています。➛モータリング美術館
➛モータリング美術館にて
➛野生動物のバードランド公園です。➛バードランド公園
➛アーリントンローの長屋
➛はちみつ色の石造りの建物です。➛アーリントンローの長屋
➛Coln 川周辺の湿地帯は、自然保護区域との説明を受けましたが、美しい田園風景が広がります。➛Coln 川
➛St. Mary's Church
➛St. Mary's Church 周辺



