
➛
Google Map
➛2001年9月、広島の厳島神社、➛
山口の錦帯橋を経て秋吉台、➛
山陰の萩、➛
津和野などの名所・史跡を訪ねる2泊3日のツアーに参加しました。
➛
厳島神社
➛オススメ動画
日本三景「安芸の宮島」ぶらり歩き

➛
広島 宮島(厳島神社~獅子岩)
joy555 trails
➛
Wikiloc ツアー一覧(後順)
➛
空から街並み拝見(Google Earth)
➛
広島 安芸の宮島 厳島神社 新 Google Map で展開
➛
広島 安芸の宮島 厳島神社 Bing で検索画像展開

➛最初に訪れた厳島神社、日本三景の一つとなっていて、俗に「安芸の宮島」と呼ばれ平家物語でも有名です。象徴である大鳥居は、主柱は楠の自然木を、袖柱は杉の自然木を使っています。
➛
厳島神社 大鳥居
● 日本三景
➛
松島
➛
天橋立

➛
厳島神社にて

➛
厳島神社へ

➛海上に浮かんでいるように建つ厳島神社は、原始宗教のなごりで、島全体が神の島として崇められており、陸地では畏れ多いと海中に社が建てられています。
➛
厳島神社

➛厳島神社の五重塔は、応永14年(1407)に建立されたもので、桧皮葺の和様・唐様を融合した見事な建造です。内部は彩色がしてあり豪華絢爛。内陣の天井には龍が、外陣の天井には葡萄唐草の模様が描かれているとのことです。
➛
厳島神社 五重塔

➛また、厳島神社の平舞台は、
四天王寺(大阪市天王寺区)の石舞台、
住吉大社(大阪市住吉区)の石舞台と共に「日本三舞台」の一つで、ユネスコの世界遺産(文化遺産)となっています。
➛
厳島神社 平舞台

➛
厳島神社 廻廊

➛
神前結婚風景

➛
厳島神社

➛
厳島宝物館

➛
厳島神社

➛
厳島神社

➛
厳島神社 五重塔

➛
厳島神社

➛宮島口-宮島(厳島)を結ぶ宮島フェリー内部でのスナップです。
➛
宮島フェリーにて
➛
山口県岩国市の錦帯橋へ移動します。

➛今回の予定に入っていなかった紅葉谷~獅子岩のルート、是非、チャンスを作り訪ねたいものです。
➛
紅葉谷

➛ロープウエイ

➛獅子岩碑

➛
獅子岩ロープウエイ駅

➛
獅子岩展望台より

➛
霊火堂
0 件のコメント:
コメントを投稿