➛Google Map
➛2001年5月、岐阜市内➛下呂温泉➛飛騨高山➛中山道馬籠宿へ、夫婦で3泊4日ののんびり旅行。
➛岐阜市は、戦国時代には金華山の麓の旧岐阜町が斎藤道三や織田信長の城下町として盛え、江戸時代には南部の旧加納町が中山道加納宿の宿場町、加納藩の城下町として盛えました。
➛岐阜城
➛オススメ動画 1996年 岐阜市内路面電車 金華山展望公園の夜景
➛岐阜 岐阜市(岐阜駅 柳ケ瀬通り 岐阜城 岐阜大仏)
➛Wikiloc ツアー一覧(後順)
➛空から街並み拝見(Google Earth)
➛岐阜 岐阜市 岐阜城 新 Google Map で展開
➛岐阜 岐阜市 岐阜公園 織田信長像 Bing で検索画像展開
➛まず、岐阜駅に降り立派な駅舎を目にします。
➛JR岐阜駅
➛岐阜市街地内を走る路面電車です。写真は私が訪ねた2001年頃のものですが、2005年4月1日に全線が廃止されたとのこと(確認していません)、残念です。
➛路面電車
➛岐阜町の繁栄は、信長の楽市楽座令の経済効果によるものでした。楽市場が開かれた場所は、神仏の支配する所が多く、加納楽市場は、円徳寺寺内町(岐阜市)といわれます。
➛現在の円徳寺
➛楽市楽座制札の碑
➛柳ケ瀬通りは、岐阜県随一の繁華街で岐阜市の中心市街地、柳ケ瀬にあります。昭和41年に大ヒットした「柳ヶ瀬ブルース」発祥の地でもあります。
➛柳ケ瀬通り
➛金華山の麓、新緑に映えて美しく、清々しい雰囲気の中で我々を迎え入れてくれました。
➛金華山の麓
➛鵜飼で有名な長良川と市街地を眼下に、ロープウエイで金華山に登ります。
➛金華山ロープウエイ
➛公園東の山腹にある樹木に包まれた朱塗りの三層の塔は、大正天皇御大典記念事業として大正5年に建立されたものです。
➛中腹に建つ三重塔
➛岐阜城は、金華山(稲葉山)にある山城跡で、織田信長が斉藤龍興から奪取した稲葉山城の縄張りを破却して、新たに造営したものです。
ロープウエイを降りて暫く石垣沿いに登ります。
➛岐阜城にて
➛岐阜城
➛岐阜城より長良川を望む
➛岐阜城にて
➛岐阜城にて
➛岐阜城を見学した後、金華山山麓にある幾つかの史跡を見学しました。
➛信長の庭
➛金華山山麓にある岐阜公園は、岐阜城・金華山、金華山ロープウェー、岐阜市歴史博物館、加藤栄三・東一記念美術館、名和昆虫博物館、円空美術館があります。織田信長居館跡の入り口には冠木門が設置され、館が建てられていた頃の雰囲気をしのばせています。
➛織田信長居館跡
➛板垣遭難(岐阜事件)の地に大正6年に建てられた、板垣退助の銅像が金華山の麓にあります。明治15年(1882年)4月、岐阜で遊説中に暴漢・相原尚褧に襲われ負傷した(岐阜事件)、その際、「板垣死すとも自由は死せず」と叫んだとする逸話は有名です。
➛板垣退助像
➛板垣退助遭難地の碑
➛心やすらぐ金華山麓の緑につつまれた静けさの中、ひと時の休息にと、入館しました。
➛萬松館
➛萬松館にて
➛萬松館にて
➛日本の三大仏(奈良、鎌倉、岐阜)の一つが金華山の麓、この正法寺の伽藍に座しています。
➛正法寺 大仏殿
➛正法寺 大仏殿
➛岐阜大仏
➛この後、宿泊地の下呂温泉に移動します。
2014年10月17日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿