
➛
Google Map
➛2001/10/17、八幡平の大沼湿原を後にして十和田湖、奥入瀬渓流、城ケ倉渓谷を訪ねます。
➛
十和田湖
➛
青森 十和田湖(発荷峠~乙女の像)
joy555 trails
➛
Wikiloc ツアー一覧(後順)
➛
空から街並み拝見(Google Earth)

➛青森の名産、リンゴ園に立ち寄り・・・。
➛リンゴ園

➛発荷峠から十和田湖を眺望します。
➛
発荷峠から

➛十和田湖の南の入口である発荷峠は、大館、小坂からの樹海ラインの終点でもあります。
➛
発荷峠展望台から

➛
発荷峠展望台にて

➛
発荷峠展望台から

➛十和田湖の遊覧船乗場に到着。
➛
遊覧船乗場

➛十和田湖は紅葉の最盛期、その景色の大きさに感嘆しました。都市部における「もみじ」の紅葉と異なり、あらゆる樹木が色ずく景色は関西では見られないものです。
➛
十和田湖畔

➛
十和田湖畔
➛
乙女の像
➛
十和田神社

➛遊覧船からの展望は絶景です。湖の周りは山々が反り立ち、その全てが紅に染まる景色に夢中でシャッターを切ったものです。
➛十和田湖

➛十和田湖

➛十和田湖

➛十和田湖

➛十和田湖

➛十和田湖

➛十和田湖

➛十和田湖

➛十和田湖遊覧を後に、奥入瀬渓流に向かいます。
➛十和田湖

➛奥入瀬渓流に向かいます。
➛奥入瀬渓流へ

➛奥入瀬渓流は、青森県十和田市十和田湖畔子ノ口から焼山までの約14kmの奥入瀬川の渓流で、十和田八幡平国立公園に属します。
➛
奥入瀬渓流

➛奥入瀬渓流

➛
奥入瀬渓流にて

➛渓流沿いには車道とともに遊歩道が整備されており、いくつもの滝が点在、美しいとされる新緑や紅葉の時期は特に観光客が多く訪れます。
➛奥入瀬渓流

➛奥入瀬渓流

➛奥入瀬渓流から城ヶ倉渓谷を経由、今夜の宿、青森ロイヤルホテルに向かいます。
➛奥入瀬渓流

➛
城ヶ倉渓谷

➛
城ヶ倉大橋

➛
青森ロイヤルホテル

➛
青森ロイヤルホテルにて
➛明日(3日目)は岩手県の
平泉を訪ねます。
2 件のコメント:
Interesting article and pics. by the way I love your layout. Cheers!
Baxter
sore wa ii shashin desu. Ore mo Nihon e mata ikitain desu. arigato.
aguswiduro.blogspot.com
コメントを投稿