
➛
Google Map
➛北野町および山本通界隈には、明治20年代から大正期(19世紀末~20世紀初)にかけて建設された洋風住宅(いわゆる異人館)が多数残り、それらが和風住宅と混在して調和のとれた街並みを形成しています。こうした伝統的建造物群が集中して残る、東西約750メートル、南北約400メートルの地区が、 1980年には種別「港町」として最初に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
➛
神戸北野美術館

➛
兵庫 神戸(新神戸駅 異人館巡り 元町)
joy555 trails
➛
Wikiloc ツアー一覧(後順)
➛
空から街並み拝見(Google Earth)

➛神戸は、自宅から高速道路で40分位で行ける距離にあることから、当時(1997年)は、月に1~2回は訪ね、食べ物と散策に明け暮れました。
北野山本町辺りも昼夜かまわずに歩き、写真なども撮りましたが、何分にも一昔前の35mmの人物本位の写真で良いものがなく、wikipediaや他の投稿写真で、思い出を整理しようとしています。
➛
北野通り

➛
ラインの館(旧ドレウェル邸)

➛
ベンの家(旧フェレ邸)

➛
洋館長屋(旧ボシー邸、仏蘭西館)

➛
英国館 洋館長屋

➛
旧ヒルトン邸(旧パナマ領事館)

➛
パラスティン邸

➛北野ガーデン

➛
北野物語館

➛
ザ・テディベア ミュージアム

➛
萌黄の館(旧シャープ住宅)

➛
風見鶏の館(旧トーマス住宅)

➛
北野天満神社

➛
香りの家・オランダ館(旧ヴォルヒン邸)

➛
デンマーク館

➛
ウィーン オーストリアの家

➛
本家オランダ館 旧エリオン邸

➛
おらんだ坂

➛
うろこの家 うろこ美術館 旧ハリヤー邸

➛
山手八番館 旧サンセン邸

➛
北野外国人倶楽部 旧ブリューガー邸

➛
旧中国領事館 旧チン邸

➛
プラトン装飾美術館

➛
神戸北野サッスーン邸

➛
旧グラシアニ邸

➛
シュウエケ邸

➛
旧キャセリン・アンダーセン邸

➛
神戸北野ホテル

➛
東天閣

➛
神戸ムスリムモスク教会

➛北野工房の街
0 件のコメント:
コメントを投稿