➛Google Map
➛名所・史跡を投稿画像で紹介。
➛リヴィフは、1387年からポーランドに支配されていましたが、1772年にオーストリアの一部になっていました。西ヨーロッパの影響を受け、町の歴史的な建物も様々な建築様式で建てられ、特別な雰囲気をもたらしており、外国に何回か支配されたにもかかわらず、ウクライナの文化や習慣などはしっかり守られています。
➛リヴィウ美術館(旧ポトツキー宮殿)
➛オススメ動画 「In the Streets of Lviv」
➛町並み
➛街角にて
➛ダニロ王の像
➛大聖堂は、ポーランドの時代、14~15世紀にかけて建てられたゴシック様式のローマ・カトリック教会で、色とりどりの大理石を使った内装が美しく、また19世紀のオルガンもしばしば演奏されます。また教会裏の元墓地だった場所には、ハンガリー商人ボウイム家の廟があります。
➛大聖堂
➛プロシチャ ルィーノクは、町の中心にある市場で主な建物は15世紀に建築された市役所でしたが、火事によってほとんど破壊され、何回か修復されています。現在の姿は1848年以後のものです。
➛プロシチャ ルィーノク
➛ドミニカ聖堂は18世紀バロック様式の教会で、ソ連時代は無神論と宗教の博物館となっていましたが、今は無神論の部分が撤去されて公開されています。イスラーム、仏教、ユダヤ教や古代の埋葬方法など、世界の宗教に関する展示があります。
➛ドミニカ聖堂
➛19世紀末はリヴィフが最も豊かだった時代で、上流階級はヨーロッパの流行を追うことに躍起になっていました。そこで劇場の建設が必要となり、市民の寄付で半分以上を賄って1900年に建てられたのが、このオペラ・バレエ劇場です。
➛オペラ劇場
➛オペラ劇場
➛町並み
➛ウスペンスキー教会は、16-17世紀のレネサンス様式の代表的な建物です。
➛ウスペンスキー教会
➛聖ユーラ寺院は、1744-1770年に建てられた、ウクライナバロック様式の代表的な建物です。
➛聖ユーラ寺院
➛聖ユーラ寺院
➛リヴィウ駅
➛リヴィウ駅にて
➛路面電車
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿