
➛
Google Map➛ルーゴは、スペイン北西部の都市で、山で囲まれた盆地に位置しており、近くをミーニョ川が流れています。旧市街を取り囲むローマ時代の市壁が世界遺産に登録されています。
➛
ローマ城壁と大聖堂➛オススメ動画
Lugo
➛紀元3世紀終わりから4世紀始めのローマ帝国後期に、現在も残る市壁が建設されました。ルーゴはローマ時代以降は無人となり、中世初期に住んでいたのは聖職者だけだったという説もあります。
➛
市壁と一体化した町並み
➛
ローマ城壁の歩道
➛1129年、ロマネスク様式のカテドラルの建設が始まり、聖母マリアに捧げられ、中世後期には、サンティアゴ・デ・コンポステーラのように巡礼の中心地となりました。
➛
大聖堂
➛
大聖堂
➛
司教館
➛ルーゴがこの地域で最も重要な都市となったのは、1833年に県制度が導入されてルーゴ県ができ、ルーゴが県都となってからのことです。
➛
タウンホール
➛
芸術サークル
➛
夜の町並み
➛
博物館
➛ルーゴの市壁は、ヨーロッパでも珍しく保存状態が良好で、欠けることなく街を360度取り囲んでいて、市壁の高さは10メートルから15メートルで、長さは2.5km、71の塔を持ちます。
➛
ローマ城壁➛
ローマ城壁(ストリートビュー)
➛
ローマ城壁➛Tags=Lugo,Spain
0 件のコメント:
コメントを投稿