
➛
Google Map➛スースは、首都チュニスの南約140kmに位置するチュニジア第3の都市で、ハマメット湾に面し「サヘルの真珠」とも称されています。
➛
港の海賊船➛オススメ動画
Tunisia-Sousse
➛
海賊船
➛スースの旧市街は、国内ではチュニスに次ぐ規模で、「旧市街メディナ」として世界遺産に登録されています。
➛
旧市街メディナ
➛
城壁
➛9世紀、アグラブ朝の時代から次第に形成されてきたスースの旧市街は、入り組んだ石畳の道が縦横に走っており、さながら迷路のようです。
➛
旧市街メディナ
➛
市場
➛
魚市場
➛スースは、9世紀にイスラム王朝が建設した高さ約8mの城壁に囲まれ、821年に改修された砦である「リバト」、相次ぐ侵略から町を守った城壁「カスバ」が、当時の姿で残り、郊外にあるヨットハーバー及びリゾート施設「ポール・エル・カンタウイ」が人気です。
➛
カスバ
➛
博物館の中庭
➛
博物館のモザイク
➛リバトは、821年に建てられたスースで最も古い建造物です。海からの敵の侵入を防ぐために造られた要塞で、モナスティールのリバトなどと並び、国内で最も有名な要塞の一つです。
➛
リバトの塔
➛
リバト
➛グランド・モスクは、851年に建立され、スースではリバト(821年)、カスバ(考古学博物館)に併設された灯台(841年)に次ぐ三番目に古い建物です。10~11世紀ごろ、街の発展に伴って幾度となく増改築が繰り返された後、数百年に渡って手が入れられませんでしたが、17世紀、オスマントルコの時代にナルテックス(拝廊)などが付け加えられてほぼ現在の形になりました。
➛
グランド・モスク
➛
グランド・モスク
➛
スース駅
➛
ローカル列車
➛
Riadh Palms ホテル
0 件のコメント:
コメントを投稿