
➛
Google Map➛名所・史跡を投稿画像で紹介。
➛スペインには多くの世界遺産が登録されていますがアランフエスの文化的景観も、その一つです。アランフェスは、スペインの マドリードの南部の町で、 マドリード市の48km南にあり、テーガスとハラマ川の合流域に位置しています。
➛
アランフェスの街
➛アランフェスは、スペイン王室の宮殿と庭園が有名で、世界遺産にも登録されています。また、ロドリーゴの楽曲アランフエス協奏曲でもその名を知られています。
➛
アランフェスの王宮
➛
アランフェスの王宮
➛
王宮の回廊
➛王宮とタホ川に沿って広がる庭園は、森や庭からなり、多くの泉や像で飾られています。王宮正面の「パルテレ庭園」、タホ川と人口の川に囲まれた「島の庭園」、タホ川に沿って延びる150haの「王子の庭園」などからなります。
➛
中国風のあずまや(王子の庭園)
➛
王宮の庭園
➛
農夫の家
➛
タホ川から見た王宮
➛鉄道で、マドリードのアトーチャ駅から近郊路線で45分です。4月から10月まで、マドリードから観光用に19世紀の蒸気機関車「イチゴ列車」が走っています。
➛
アランフェスの駅
➛
蒸気機関車「イチゴ列車」
0 件のコメント:
コメントを投稿