名所・史跡を訪ねて
名所・史跡を訪ねた折の写真及び素晴らしい投稿画像を含めて紹介。
2010年1月16日土曜日
京都 春、ライトアップされた高台寺の夜景
➛
Google Map
➛
Travel
➛
ストリートビュー
➛高台寺は、豊臣秀吉の妻・ねねにゆかりの寺で、春ののライトアップは一見の価値があります。ライトアップされた絶景が映りこんだ偃月池は、神秘的で、方丈の庭にはモダンなオブジェがいくつも設置されていて、色鮮やかな夜景が楽しめます。(2001/4/5撮影)
➛
高台寺 庫裡
➛
春の高台寺、二年坂、文の助茶屋(1998年春)
➛桜
➛高台寺
➛遺芳庵は、灰屋紹益と吉野太夫との好みの茶席であり、鬼瓦席と共に高台寺を代表する茶席として知られています。
➛
高台寺 遺芳庵
➛高台寺
➛
高台寺 庭園
➛
夜の特別拝観時期の方丈前庭
➛
夜の特別拝観時期の方丈前庭
➛投稿画像より
➛
方丈前庭のしだれ桜
➛投稿画像より
➛
高台寺 竹林
➛庫裡
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿